Q.慰謝料の相場はどれくらいですか。
ご相談内容
慰謝料の相場はどれくらいですか。
回答
損害賠償の算定基準には、自賠責基準、任意保険基準、裁判基準があります。
また、裁判基準でも公益財団法人日弁連交通事故相談センター東京支部から「赤い本」、公益財団法人日弁連交通事故相談センターから「青い本」、大阪地裁民事交通訴訟研究会から「大阪地裁における交通損害賠償の算定基準」という本が出版されており、各本の中で算定基準が記載されています。
以下、自賠責基準と「赤い本」基準について説明します。
自賠責基準
日額4200円とし、慰謝料の対象となる日数は、被害者の傷害の態様、実治療日数その他を勘案して、治療期間の範囲内とされています。
実務的には、治療期間の範囲内で実治療日数の2倍で算定される場合が多いです。 ⑶ 裁判
基準
裁判基準の内、「赤い本」基準を説明します。
「赤い本」には入通院慰謝料の基準となる表が別表1、別表2と2つ記載されています。
別表2は、むち打ち症で他覚症状がない場合に使用されます。この場合、慰謝料算定のための通院期間は、その期間を限度して、実治療日数の3倍程度を目安として算定されます。
別表1は、別表2以外の症状の場合に使用します。通院が長期にわたり、かつ不規則である場合は実日数の3.5倍程度を慰謝料算定のための通院期間の目安とすることがあります。また、傷害の部位、程度によっては、表に記載されている金額を20%から30%程度増額します。いずれにしても、「赤い本」は慰謝料算定の目安になりますが、この本に記載されている表を当てはめれば一義的に金額が算出されるものではありません。
保険会社から提示があった示談案は、通常、自賠責基準か任意保険基準で算定されているため、裁判基準より低額になっています。
慰謝料のことでご相談があれば、当事務所までご相談下さい。
- Q.保険会社は、怪我が治るまで治療費を出してくれるのですか。
- Q.整骨院で治療を受けたいと考えていますがどうしたらいいのですか。
- Q.怪我の治療中ですが、保険会社から示談案が送付されてきました…
- Q.仕事ができない全期間について、休業損害が認められますか。
- Q.専業主婦でも休業損害は認められるのですか。
- Q.後遺障害はどのような手続で認定されるのですか。
- Q.むち打ち損傷でも後遺障害は認定されるのですか。
- Q.骨折をした場合、どのような後遺傷害が認定される可能性がありますか。
- Q.顔に大きな傷跡が残った場合、どのような後遺障害が認定されますか。
- Q.保険会社から送られてきた示談案の内容は妥当な内容ですか。
- Q.慰謝料の相場はどれくらいですか。
- Q.解決までのおおまかな流れを教えて欲しい。
- Q.示談交渉は、どれくらいの期間がかかるのですか。
- Q.弁護士に依頼すると、どのようなメリットがあるのですか。